東京大学 大学院工学系研究科

バイオエンジニアリング専攻

Department of Bioengineering, School of Engineering,
The University of Tokyo

教員紹介

田畑 仁

田畑 仁

教授

バイオエレクトロニクス

Bioelectronics

バイオエレクトロニクス・フォトニクス融合研究

電気系工学専攻兼務

MAIL :  tabata@bioeng.t.u-tokyo.ac.jp

URL :  http://www.bioxide.t.u-tokyo.ac.jp/

研究室の目指すもの

バイオ“を”学び、バイオ“に”学ぶエレクトロニクス研究を実施。生体親和性に優れた酸化物半導体によるバイオデバイス、ナノ薬理センサの開発及び物理的(電気・光学的)手法による幹細胞分化誘導の時空間制御。テラヘルツ波技術や近接場光/局在プラズモンと量子計測技術を融合したバイオフォトニクスによる低・非侵襲診断・治療システム、生体計測システムに関する研究を実施。さらにスピン波、スピン揺らぎ物性を用いたブレインモルフィック、ニューロモルフイックデバイスの研究も実施している。

研究テーマ

ナノバイオエレクトロニクス・フォトニクス
生体に学ぶ“ゆらぎ”エレクトロニクス
3次元プログラム自己組織化と階層制御による新機能創成
表面科学的アプローチによる、ナノスケールでの分子認識機構の研究
酸化物半導体ナノデバイスによるウェアラブルヘルスケアセンサ

研究紹介

酸化物バイオ融合:バイオを学び、に学び、活用するエレクトロニクス


入試情報

入試情報

研究紹介動画

研究紹介動画

© Department of Bioengineering School of Engineering, The University of Tokyo All Rights Reserved